MVNOの欠点を補いつつ、電話料を抑える方法

毎月の電話代、どれくらい払っていますか?

大手3キャリア(DOCOMO、au、ソフトバンク)だと

一見安く見えるけど最初の2年間限定だったり、使用容量が少なかったり

電気代や自宅の光回線とセットにする必要があったり

とにかく分かりにくく勘違いして契約してしまう方もちらほら。

ここ数年、格安スマホと呼ばれるMVNOが話題になって

多くの人がナンバーポータビリティされているようです。

かくいう自分も、イオンモバイルを利用しています。

イオンモバイル公式サイト

MVNOとは?

MVNOとは「Mobile Virtual Network Operator」の略で、

仮想移動体通信事業者という意味です。

通信回線設備自体はDOCOMO等の大手キャリアが運用していますが、その回線を借りて

独自の通信サービスを行う事業者のことです。

一般ユーザからしてみれば、DOCOMOの回線を使用することには変わりないんですが

その窓口がDOCOMO直接かMVNO事業者かの違いがあります。

MVNO事業者は当然DOCOMOに回線使用料を支払っているので、その費用やサービス維持の

費用をペイ出来るように独自の通信サービスを提供してます。

普通、物を買うときって、間に業者が入ると中間マージンを取られて費用が高くなるので

販売元から直接買った方が安くなるんですが、電話料は別世界のようです。

大手3キャリアの通信サービスがとんでもなく高い設定のため、MVNOが中間マージンを

取ってもユーザに格安の通信サービスを提供出来るわけですね。

MVNOの欠点とは?

MVNOが正で3キャリアが悪のような書き方しましたが、もちろんMVNOにも

欠点はあります。MVNOは3キャリアに回線を借りているわけですが、

その回線に対してユーザが多いとパンク状態になるので速度が遅かったりして

通信しにくい状態になります。

多くのMVNOはユーザ数と回線の太さがギリギリの状態で運用しているので値段が安い分、

速度が遅いという状況になっています。

なので「金はいとわないからとにかく快適な回線がいい」という方は

3キャリアでいいかと思います。

もう一つ、3キャリアを選択しない理由として、「2年縛りがありえない」からです。

昔は端末代が0円でしたので、頻繁に機種変されたらたまらないでしょうから

2年は使ってほしいという意図から縛りがあるのは理解出来ました。

が、今は端末代は分割で支払うことになってます。

2年使うことで安くなる割引がありますが、途中で辞めたら残額を支払うわけですから

契約自体を2年縛りにする理由はありません。

これが、自分が3キャリアを選択しない理由であります。

MVNOにも縛りがある

MVNOの欠点として速度が遅い点を挙げましたが、MVNOの中でも

速度が速くて人気なのがUQモバイルとY!mobileです。

MVNOの大半はDOCOMOの回線を使用する事業者が殆どですが、

こちらの2社はau系とソフトバンク系です。

実質子会社みたいなものなので比較的回線も太いと思われますが

値段はMVNOより高く大手3キャリアより安い、という中間的なポジションです。

良いとこ取りみたいな感じなので人気があるようですが、

料金プランの分かりやすさも中間的でかつ、2年または3年縛りがあります

なので自分は利用しません。

一般的なMVNOは料金は文句なし、ただし速度は遅く

特に12時台の速度は絶望的に遅いです。

平日一番重要な時間帯が12時台だと思われるので、ここで使えないのは相当痛いです。

そんな中、縛りがなく、速度も問題なく、値段も安く抑える方法を検討しました。

速度の欠点を補うには?

MVNOの速度が遅いという欠点を補う方法として、最初にWiMAXを検討しました。

電話契約はMVNOで最安プランにして、データ通信はWiMAXのルータを使用、

WiMAXは速度制限がゆるく実質無制限で使えるので、エリアさえ入れば最高ですね。

自分の仕事場は海が近く、WiMAXは全く入りません(笑)。

LTEですら怪しい場所もちらほら。

WiMAXにはTryWiMAXという無料レンタルサービスがあって、

エリアや速度を確認出来るのですが職場ではうんともすんとも言いませんでしたw

ソフトバンクの上限使用量が無いAXGPエリアも全く入らないので、

どちらも使うことが出来ませんでした。

ヘビーユーザでも大丈夫な方法を発見!

自分はネットに関してはそこそこヘビーユーザだと思います。iPhoneはもちろん、

テザリングでiPadやノートPCを使ったりもします。

平日昼休みはamazonプライムやdTVを観たり、家のnasneで録画した番組を観たりします。

パケット量を抑える為、なるべく動画は自宅でダウンロードしてるんですが

それでも月平均15GB前後、多い時は20GBを超える感じです。

これを3キャリアで賄うにはギガモンスターとかスーパーデジラとかいう

プランにする必要があるわけで7~8000円くらいの料金が必要となってきます。

20GBの制約があってこの料金はあり得ないですね。

ちなみに、兄が香港に住んでて完全無制限のwifiルータを契約してまして

日本の自宅にあるレコーダーで録画した番組を毎日見てて

毎月のパケットは50GBを超えていますが月々6000円くらいです。

日本では20GBまででさらに高く、さらに2年縛りというおまけ付きです。

WiMAXも使えない、3キャリアは値段が高い、という状況で

一つの解決方法を見つけました。それは「wifiルータのレンタル」です。

wifiルータのレンタルとは?

旅行や仕事で海外に行く時、海外で使えるwifiルータのレンタルがあるのはご存じですか。

3キャリアのローミングサービスよりはるかに安い値段で使用することが出来ます。

実は国内で使えるwifiルータのレンタルサービスもあります。

引っ越しや入院、帰省等で一時的に使いたい場合に借りる方が多いのですが、

長期で借りることも可能です。むしろ長期で借りた方がお得なのです。

自分が2016年7月からレンタルしているのがこちら。


モバイル機器レンタルのNETAGEが貸し出すY!mobileのGL06Pです。

価格comより、モバイルデータ通信を選んで、レンタル(国内wifi)を選ぶと

NETAGEが提供する機器が表示されます。そこからアクセスすると

価格com限定プランの一か月税込2900円で「実質無制限」です。

一日366MBの通信を超えるとその日の21時~翌日1時まで通信制限が発生するプランです。

一か月辺り、3日辺りの通信制限はありません。

21時~翌日1時という時間帯、大体は家に帰っていてフレッツを使用している時間帯なので

制限されたところで何の影響もありません。

エリアはY!mobileのLTEのみでやや狭く、最大速度も75Mと最新機器に比べると貧弱です。

が、使用出来る容量は実質無制限です。

速度ですが、昼休みにamazonプライムやdTVを見るとたまに処理落ちはします。

混雑しない時間帯では問題ありません。ネットサーフィン、ゲーム等は一切支障ありません。

一年以上使用していますが、ごくまれに圏外だったり3Gエリアになったりしますが

殆ど問題ありません。圏外になったときのみスマホのイオンモバイルで通信してます。

まとめ

ということで自分の一か月の電話料は

イオンモバイルの最安プラン(音声500MBプラン:月額1220円(税込))

+wifiレンタル2900円(税込)

の合わせて4120円で無制限を実現しています。

「wifiルータのレンタル」のさらに素晴らしい魅力として

・電話契約するときの契約事務手数料(3150円)無し

・好きな時にレンタル終了可能、違約金無し

という点。レンタル業者に借りるだけなので、契約事務手数料なんか必要ありません。

2年縛りもありません。

自分が借りてるのはGL06Pと古めの機種ですが、

最新のwifiルータを完全無制限でレンタルしてる業者もあります。

月額4200円位なので、WiMAXを新規契約した場合と変わりません。

縛りや事務手数料が無い分、こちらのほうが魅力的ではないでしょうか。

もうちょっと高くてもいいから速度もエリアも欲しいという方はそちらをおすすめします。

スマホとルータの2台持ちとなってしまいますが、安く無制限環境を手に入るので

十分魅力的ではないかと思います。是非一度お試しください。

でわでわ♪